MISSION
半径100mの人と人をつなぐ
地域のつながり、会社のつながり、趣味のつながり。半径100mの「ご近所」関係が、さまざまな社会問題を解決し、自由な生き方を広げていきます。例えば小学校の通学路。安全を守るために全員に警報器をもたせるよりも、通学路の途中にある家庭をLINEでつないで見守る方が安心です。団地の中にカフェをつくってみる。マチナカに書斎をつくってみる。日本橋にコミュニティスペースをつくってみる。ちょうどいいつながりは、暮らし方や働き方を、より自由にしてくれます。私たちは、関係工学™によって、半径100mの人と人をつなぐ、ソーシャル・キャピタル・カンパニーです。
※ソーシャル・キャピタル(社会資本)とは、人と人のつながりのこと。幸福度とも密接な関係があると言われており、私たちは、人と人のつながりこそが、よりよい社会と幸福な未来の鍵だと考えています。